こんばんは。
中学時代のあだ名はサザエさん、なにかとはやとちりが過ぎるHadamiです。
以前、レチノールに関する記事を書いたのですが、、、
-
Contents
【レチノール】毛穴・シミ・脂漏性皮膚炎に悩む女が話題のクリームを試してみた【1週目】
こんにちは、Hadamiです! 今日は、巷で話題の(話題だった?)美容クリーム「レチノールクリーム」のレビューをします! レチノールを知ったきっかけは、メンタリストDaiGoの動画でした ...
続きを見る
敏感肌の人が、説明書どおりの使い方をすると危険、ということがわかったので、謝罪して訂正します。
どおりで派手に皮むけするはずだよ、やれやれ(自己責任)
レチノールはピーリング剤ではないよ?という事実
私はレチノール=表皮をあえて剥がすピーリング的なものだと思っていたのですが、それがそもそもの勘違いだったようです。
レチノールの本来の用途は、肌が荒れない程度の量を継続的に使用することで、肌のターンオーバーを徐々に整える、というものらしい。
商品の説明書には確か「豆粒大を週2回まで」とあったけれど、あれは「一般的なアメリカ人が皮むけせずに使える」であろう頻度の目安に過ぎなかったわけです。
つまり、世界最弱の肌を持つ私や、このブログにたどり着いた皮膚の不調に悩む読者さんは、同じ使い方はしない方がいいですよね。
おそらく、というか100%間違いなく。
敏感肌のための正しいレチノールの使い方
「敏感肌の人が、レチノールをベタっとたっぷり塗布するのは望ましくない」と遅ればせながら気がついた私は、新たな方法をリサーチしました。
そして見つけましたよ、敏感肌の我々でも安全にレチノールを使えるいい方法を!
早速紹介しますね!
まずは、ちょこっとのレチノールと保湿剤をとります。
私の場合、保湿剤はおなじみの溺愛軟膏 キップパイロールで代用してます。
レチノールの量、これでもちょっと多かったくらい。適量はお肌と家族会議しつつ調整くださいね。
次に、このふたつをまぜまぜします。
まぜまぜ
まぜまぜ
まぜまぜ
まざった!!
テクスチャーゆるゆるのクリームになりました。
そして、この調合クリームを、目の周りを避けて顔全体に薄く塗ります。
以上!
ちょっとひと手間かかるけど、めんどくさがりの私でもまあ許容範囲かな。
なんて思いながらクリームを顔に塗ってたら、洗濯機のふたに置いてたレチノールが転落して泣いた。
てかさ、このシルエットさ、海外のお土産屋さんとかでよく売ってる黄色い鳥のおもちゃに似てない?
あの、誰が買うんだよ?みたいなやつ。
想像以上に似てたw
そして買ってる人、いたww
まさに、断末魔の鳥の叫び。なんだか悲しい。
ちなみに、ヒカキンとHadamiは同い年。結婚してくれないかなぁ…
薄めたレチノールなら、皮剥けしない、肌もちもち、そしてなぜかニキビもできにくい
皮剥けすることを敬遠してレチノールを使いたがらない敏感肌の人も多いけれど、
しっかり薄めて使えば刺激もなく、皮剥けの心配もないことが実際に使ってみてよくわかりました。
「基本毎晩、ただし刺激を感じたら治まるまでお休み」といった感じで塗っていますが、おかげで近頃すごく肌の調子がいいです!
もともとある毛穴や色素沈着、ニキビ跡の色むらせいで、本当わかりづらいのですが、今まったくトラブルない状態です。
手触りもしっとりもちもちで、いい感じ(^ω^)
そして、ターンオーバーを促進して肌の機能を整えるせいなのか、ニキビ発生の頻度も減りました。
本当にすばらしい!
肌に悩む人もそうでない人も、全人類が使うべき優秀なクリームです。まじで。
引き続きレチノールを使いつつ、ちょくちょく報告するので、楽しみにしててくださいね!
最終目標は、シミ、シワ、毛穴、色素沈着の撲滅です!
[itemlink post_id="488"]
特に、上のショップはアメリカのサプリやコスメを扱ってるお店なんだけど、送料は490円(3,000円以上で送料無料)と良心的だからかなり気に入ってる。
パントテン酸サプリや乳酸菌もここで買ってるよ!
※詳しくはこちらの記事で。
-
【脂漏性皮膚炎・ニキビ・アトピー】私の愛用市販薬とサプリ
こんにちは、Hadamiです。 今回は、前回の処方薬紹介記事に引き続き、私が愛用している処方薬とサプリメントを紹介します! 脂漏性皮膚炎やニキビ、アトピーに悩むあなたの参考になれば嬉しいです。 &nb ...
続きを見る
そしておなじみのキップパイロール。
[itemlink post_id="483"]
ついでに鳥も貼っておくねww
[itemlink post_id="485"]